2025年7月16日現在、多くのユーザーに同様の「なりすまし」警告通知が一斉表示されている現象がSNS上で多数報告されています。
この通知は一体どのようなもので、何を意味するのか?またそれに伴う異議申し立てのやり方はあるのか?などについて調査していきます!
~今回の記事でわかること~
・TikTok「なりすまし」通知について
・TikTok「なりすまし」はバグ?
・TikTok「なりすまし」の異議申し立てのやり方
・TikTok「なりすまし」の異議申し立てができない時の対処法
TikTok「なりすまし」通知について
TikTok「なりすまし」通知についてまとめていきます!
TikTokなりすまし通知とは、
「あなたのアカウントは他者になりすましている」「混乱を招く方法でなりすましている可能性がある」などと表示される、TikTokの警告通知です。
具体的な下記のような通知がきているようですね!
TikTokこれでてきたこといる人いない?🥲
— りあちゃᐩᕀ (@terur__ria) July 16, 2025
なりすまししてないんだけどな😿 pic.twitter.com/0XfqwSpOCG
この通知は、主に以下の場面で表示されることがあります。
この警告は、実際になりすまし行為をしていなくても、多くのユーザーに一斉に表示されている現象で、SNS上でも「プロフィールに心当たりがないのに警告が出るケースがあるようですね。
TikTok「なりすまし」はバグ?
TikTokの「なりすまし」通知はバグ(不具合)の可能性があるのか調査しました!
TikTok運営への問い合わせに対しても、「これは不具合であり、通知は無視しても大丈夫」「おすすめ機能にも影響はない」という公式回答が通知された例があるようなので、バグである可能性が高いと考えられます。
したがって、「なりすまし」警告が大量に発生しているのはTikTok側の一時的なシステム不具合によるもので、基本的にユーザー側に問題があるわけではありません。 不具合が解消され次第、自動的に警告表示がなくなる見込みです。
TikTok「なりすまし」の異議申し立てのやり方
TikTok「なりすまし」の異議申し立てのやり方についてまとめていきます!
TikTokで「なりすまし」警告を受けた場合の異議申し立ての手順は以下の通りです。
【手順】
①TikTokアプリを開いてプロフィールページへ移動
⇒画面右下の「プロフィール」アイコンをタップします。
②設定メニューを開く
⇒画面右上の「三本線」アイコンをタップし、「設定とプライバシー」メニューに進みます。
③ヘルプとサポートを選択
⇒「ヘルプとサポート」または「問題を報告する」「アカウントに関する問題」などを選びます。
④「なりすましの報告」または「異議申し立て」を選択
⇒専用の項目を選び、指示に従って必要事項(状況説明、本人確認書類など)を入力・添付します。
⑤内容を送信し審査結果を待つ
⇒必要情報を送信後、結果の連絡を待ちます
現時点での注意点もありますので下記にまとめておきます!
【注意点】
・アカウントが正当なものである証明(公的身分証明書の写真など)提出が求められる場合がある
・2025年7月現在は不具合報告が多発しており、「異議申し立てボタンを押しても画面が動かない/申請できない」ケースがある。その場合はTikTokの「問題を報告」フォームや、アプリを再起動して再試行する方法も検討する。
TikTok「なりすまし」の異議申し立てができない時の対処法
TikTokで「なりすまし」警告に対して異議申し立てができない場合(例:異議申し立て画面が固まる、送信できない、何も反応しないなど)があるようです。
その場合の対処法は以下の通りです。
1. アプリや端末の再起動・再ログイン
アプリやスマートフォンを完全に終了し、再起動してから再度異議申し立てを試します。
一時的な通信エラーやキャッシュ不具合で画面が固まるケースがあります。
2. 問題報告機能から問い合わせる
TikTokアプリの「設定とプライバシー」>「ヘルプとサポート」>「問題を報告する」から、直接サポートへ問い合わせます。
「アカウントに関する問題」「なりすまし」など該当するカテゴリを選択し、画面が動かない、異議申し立てできない旨を具体的に説明して報告してください。
3. アプリのアップデート/再インストール
アプリが最新版でない場合、不具合が改善されることがあります。必要であれば一度TikTokアプリをアンインストール・再インストールしてみてください。
4. 操作タイミングを変えてみる
一時的なアクセス集中やサーバー不具合の場合、時間を空けてから再度申請を試すと成功することがあります。
5. 公式サポートやお問い合わせフォームを利用
アプリからの申請がどうしてもできない場合、TikTokサポート公式サイトやお問い合わせフォームから直接経緯と状況を送信して相談してください。
まとめ
今回は「TikTokなりすまし通知に異議申し立てのやり方は?できない時の対処法も!」と題して、現在発生中の不具合について調査しました!
まとめると・・・
・TikTokの「なりすまし」はバグの可能性が高い
・TikTokの「なりすまし」は異議申し立てできる
・異議申し立てできないという声も多い
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント