【ドジャース開幕戦】東京ドームチケットの買い方や値段まとめ!当選率UPの方法はある?

話題

2025年3月にドジャース対カブスの開幕戦『MLB Tokyo Series by Guggenheim』東京ドームで開催されることが発表され、野球ファンを中心にかなり盛り上がってますね!

最初に行われたマスターカード会員限定でのチケット先行販売は、わずか2時間経たずで全席完売!

これから始まるチケット販売も争奪戦が予想されますが、なんとしてでもチャンスを掴んでチケットを手に入れたいですよね!

今回は、ドジャース日本開幕戦チケットの発売日や買い方情報をまとめて紹介していくので、少しでも参考になれば幸いです。

マスターカード会員限定販売についてはこちらで紹介しました。↓

~この記事で分かること~
・【ドジャース開幕戦東京ドーム】チケットの買い方と値段・値段まとめ
・【ドジャース開幕戦東京ドーム】抽選の当選率アップする方法はある?
・【ドジャース開幕戦東京ドーム】試合概要

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ドジャース開幕戦東京ドーム】チケット販売の買い方と値段・座席まとめ

ドジャース日本開幕戦2025東京ドームチケット販売の買い方や値段について、現時点で発表されている情報を座席の種類毎にスケジュール順に紹介していきます。

チケット販売は、2024年12月から2025年2月にかけての行われます。

※12月6日にマスターカード会員限定による先行販売が開始されましたが既に完売となったため、それ以降の先行販売情報についてまとめています。

①ホスピタリティパッケージ

~宿泊付き・宿泊なしプラン~

●販売期間:12月9日(月)16:00~12月12日(木)23:59※終了
抽選による受付
●購入方法JTB公式ホームぺージ
MLB™公式観戦券付きホスピタリティ・パッケージ|JTBスポーツ
●応募対象者:JTBトラベルメンバープレミアムステージ会員、且つJTBメルマガ購読者のみ対象(12月8日時点)
※一般販売についての詳細は決まり次第発表予定

~新大阪・京都・名古屋発 号車貸切新幹線で行くMLB開幕戦観戦ツアープラン~

●販売期間:12月20日(金)12:00~12月27日(金)18:00※終了
抽選による受付
●購入方法JTB公式ホームぺージ
MLB™公式観戦券付きホスピタリティ・パッケージ|JTBスポーツ
●応募対象者:18歳以上の方

ホスピタリティパッケージとは、開幕戦の観戦チケットに様々な特典が付いています。記念ギフトや飲食など様々な特典とともに特別な野球観戦を体験できるようなパッケージ内容になっています。

~ホスピタリティパッケージの料金~
開幕戦料金
・エキサイトシート:550,000円
・プレミアムラウンジ:440,000円
・プレミアムシート:220,000円

②グループシート・6試合パック

法人と個人による申し込み方法があります。

【法人専用】
2025MLB開幕戦 by グッゲンハイム 「グループシート」法人受付
2025MLB開幕戦 by グッゲンハイム 「6試合パック」法人受付
販売期間:12/9(月)12:00~12/23(月)23:59※終了
抽選による受付
●MLB東京シリーズ法人受付
●当落発表:12/26(木)15:00頃~

【個人専用】
MLB Tokyo Series by Guggenheim グループシート/6試合パック|スポーツのチケット ローチケ[ローソンチケット]
販売期間:12/9(月)12:00~12/23(月)23:59※終了
抽選による受付
●ローチケ会員登録が必要(無料)
●当落発表:12/26(木)15:00頃~

グループシート】とは、4人から最大30人まで定員数に様々なバリエーションのあるグループ席やパーティールームになります。お客様との接待やご家族、友人らと寛ぎながら観戦しやすい座席です。

6試合パック】とは、ドジャース対カブスの開幕戦2試合とプレシーズンゲーム4試合の計6試合のチケットをまとめて購入できます。6試合すべて同じ座席で観戦ができ、オリジナルデザインのチケットやストラップ付きのチケットホルダーの特典がつきます。

~グループシートの座席図と料金~

●販売対象座席の開幕戦料金
マススイート(5人定員):880,000円
マスカバナ(6人定員):924,000円
マスカバナ(4人定員):616,000円
THE 3rdプラチナボックス(4人定員):616,000円

6試合パックの座席図と料金~

●販売対象座席の6試合合計料金
チャンピオンシート:357,000円(上限2枚まで)
指定席SSS:288,000円(上限3枚まで)
指定席SS:212,000円(上限4枚まで)
指定席S:154,600円(上限4枚まで)
指定席A:115,500円(上限4枚まで)

●特典
デザインチケットとチケットホルダーが貰えます。

③一般チケット

一般チケットは、先行販売は全て抽選による受付です。
2月から始まる一般販売は全て先着になるので、アクセス集中する可能性が高いです。

先行販売(抽選)



●販売期間:1/9(木)12:00~1/15(水)23:59※終了
対象:2025年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者
当落発表:1/18(土)

●ローチケ1次販売期間:1/10(金)19:00~1/14(火)6:00※終了
対象:LEncore会員(有料)
当落発表:1/16(木)15:00頃~
LEncoreカード申込みページ

●ローチケ2次販売期間:1/14(火)12:00~1/20(月)6:00※終了
対象:ローチケHMVプレミアム会員(有料)
当落発表:1/22(水)15:00頃~
https://l-tike.com/member/premium/

●ローチケ3次販売期間:1/23(木)12:00~2/3(月)6:00
対象:ローチケ会員(無料)
当落発表:2/6 (木)15:00頃~

●先行販売①:1/28(火)12:00~2/2(日)23:59
対象:読売新聞の購読者
当落発表:2/7(金)

●先行販売②:1/28(火)12:00~2/2(日)23:59
対象:イープラス会員(無料)
当落発表:2/7(金)

●先行販売③(車いす席):1/28(火)12:00~2/2(日)23:59
対象:イープラス会員(無料)
当落発表:2/7(金)

●先行販売④:1/28(火)12:00~2/2(日)23:59
対象:ぴあ会員(無料)
当落発表:2/7(金)

一般販売(先着)

●一般販売①:2/16(日)12:00~
対象:ローチケ会員(無料)

●一般発売②:2/16(日)12:00~
対象:読売オンラインチケットストアの会員(無料)

●一般発売③:2/16(日)12:00~
対象:イープラス会員(無料)

●一般発売④:2/16(日)12:00~
対象:ぴあ会員(無料)

座席・料金

~一般チケットの座席図と料金~

引用元:ローチケ

●開幕戦料金

席種料金
ダイヤモンドボックス150,000円
チャンピオンシート80,000円
指定席SSS60,000円
指定席SS45,000円
指定席S32,000円
指定席A23,000円
指定席B16,000円
クラフトカウンター16,000円
クラフトカウンター立ち見指定6,000円
パノラマシート中央10,000円
パノラマシート8,000円
指定席C7,000円
指定席C(小中高生)4,000円
外野席ライト8,000円
外野席レフト8,000円
バックスクリーンクラブ30,000円
スカイテラス25,000円
スポンサーリンク

【ドジャース開幕戦東京ドーム】当選率アップする方法はある?

ドジャース日本開幕戦のチケットをなんとしてでもゲットしたい、そんな方に少しでも参考になるようなポイントやコツを紹介していこうと思います。

抽選販売

●家族や友人に協力してもらい、複数名義で申し込む
抽選は基本的に申し込みをしたらあとは運頼みということになります。
ですが、複数名義で申し込んで、応募数を増やせばその分当選確率を上げることができます。
今回のような争奪戦が予想されるチケット販売の際は、協力してくれる方には是非お願いしましょう。

その際の注意点としては、同じIPアドレスからの申し込みは出来るだけ避けることです。
IPアドレスとは、スマホやPCなどのネットワーク上に割り当てられている番号です。

これはあくまで噂ですが、同じスマホやPCで友人等を複数名義で申し込んだ場合、IPアドレスが同じであるため同一人物とみなされてしまい当選確率が下がるというような情報もありました。

真実は分かりませんが、少しでもそのようなリスクを回避するためにそれぞれのスマホやPCで協力してもらうことにしましょう。

先行販売

購入するサイトの会員登録を済ませる

購入ページをブックマークしておく
アクセス集中により、該当ページまでたどり着くまでに時間がかかる場合があるのでブックマークしておくと安心です。

各サイトアカウントのマイページから決済情報等の入力を済ませておく
必要な情報を入力しておくことで、販売開始後スムーズに進めます。

販売開始されてから迷わないよう、どの座席のチケットを買うのかあらかじめ決めておく

ネット環境が整った場所で購入する
→ネット環境を整えることが非常に重要で、回線が強く、早い場合は優先的に入室できる可能性が高まります。WiFiがより強い環境が身近にある方はそちらに移動して行うことをおすすめします。

販売開始の5分前にはログインして待機
開始直前はアクセス集中でログインできなくなるので、遅くても5分前までにはログインしておくことをおすすめします。

ページが開かない場合はひたすらリロードする
チケット購入までのページが開かなくなった場合は、ひたすらリロードして更新することを試してみてください。
※注意 ブラウザバック(戻る)ボタンはエラーになる可能性が高いので押さないように!

スポンサーリンク

【ドジャース開幕戦東京ドーム】試合概要

2025年3月に東京ドームで開催されるドジャースとカブスの開幕シリーズ「MLB Tokyo Series by Guggenheim」の試合概要について紹介します。

「MLB Tokyo Series by Guggenheim」

~プレシーズンゲーム~
●3月15日(土)
①12:00試合開始
阪神タイガース(1塁側)
シカゴ・カブス(3塁側)
②19:00試合開始
読売ジャイアンツ(1塁側)
ロサンゼルス・ドジャース(3塁側)

●3月16日(日)
①12:00試合開始
阪神タイガース(1塁側)
ロサンゼルス・ドジャース(3塁側)
②19:00試合開始
読売ジャイアンツ(1塁側)
シカゴ・カブス(3塁側)

~開幕戦~
●3月18日(火)
19:00試合開始
シカゴ・カブス(1塁側)
ロサンゼルス・ドジャース(3塁側)

●3月19日(水)
19:00試合開始
シカゴ・カブス(1塁側)
ロサンゼルス・ドジャース(3塁側)

開幕戦に先立ち、3月15日・16日にはプレシーズンゲームが行われます。
阪神タイガースと読売ジャイアンツがドジャースとカブスとそれぞれ対戦するというこちらも見逃せない試合内容になっています!

ドジャースには大谷翔平選手と山本由伸選手、カブスには今永昇太選手と鈴木誠也選手の出場も予定されています。
メジャーリーグの公式戦が日本で行われるのは、イチロー選手の引退試合となった2019年3月のマリナーズ-アスレチックス戦以来6年ぶりになります。

日本で観戦できる貴重な機会なので、是非とも現地で楽しみたいですよね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は『【ドジャース開幕戦】東京ドームチケットの買い方や値段まとめ!当選率UPの方法はある?』と題して紹介してきました。

チケット販売については新しい情報が入り次第追記していくので、参考になれば幸いです。

東京ドームのキャパは約46,000人ですが、最初に行われたマスターカード会員限定販売の時はサイトへの待機待ちが一時38万人になっていたそうです・・・

今後の抽選や先着販売でも、高倍率で激戦になること間違いなしなので『絶対観戦に行きたい!』という方は周りの方にも協力してもらい、チケットをなんとしてでも手に入れましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました。


スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました